日頃から足が疲れている・だるい・むくみが気になる・・・そんなあなたへ・・・
当店のリフレッシュSPAを体験してみませんか。

足の疲れ・むくみの原因
足のだるさ・むくみ・冷えなどの原因は人それぞれ様々あります。
以下の原因は、代表的なものです。
- 足の筋肉の疲労によるだるさ・疲れ
- 履きなれない靴や足に合わない靴による過度な負担による疲れ
- リンパや老廃物の蓄積による足のむくみ
- 足の血流障害による足先の冷えや夕方のむくみ
- 内臓疾患や静脈硬化症などによる浮腫(治療が必要)
基本的には、筋肉の疲労によるものや血流障害によるものが多く、普段の日常生活の中で自然に誰にでも起きることがあります。
長時間の立ち仕事や座り仕事、一日中イスやソファーで過ごすことが多く家の中ではそれほど歩かないなどの生活習慣により、年齢問わずトラブルになることが多くあります。
また、高齢者や持病をお持ちの方に関しては、内臓疾患によるものや内因的要素が原因で起きる浮腫やだるさなどもありますので、注意が必要となる場合もございます。
トータルフットケア&リフレッシュSPAコースの特徴

足は『第二の心臓』と呼ばれ、心臓から流れてきた血液を再び、心臓に送り戻す役割を担う大切な部分です。
赤ちゃんのように柔らかい足であれば、足がうまくポンプの役割を果たし、血行の良い状態を保てるのですが、長時間の立ち仕事やきつい靴やヒールの高い靴を履いている方は足がむくんで硬くなりやすくなります。
当店では、フットバスの後、専用トリートメントを用い、ひざ下からつま先までを丁寧に揉みほぐし、筋肉の張りを取り除きます。また保温・保湿を行いながら爪や足裏のケアも同時に行い、ひざ下からつま先まで綺麗に、そして『足が本来の持つ柔らかさ』を取り戻していきます。
当店で使用するトリートメントオイル

当店は、ドイツのジクタス社製品の各種トリートメントオイルを推奨し使用しております。
ジクタス社は、ドイツフットケアの老舗であり約73年以上、フットケアの先進国ドイツのみならず、世界中の足の専門家や、美容・健康・スポーツ・医療など幅広い分野において愛され続けています。
ジクタス社製品の各種オイルは、ドイツオリンピックチームの公式サプライヤーにも認められ、天然成分70%以上配合の高純度のアルペンハーブをふんだんに使用したトリートメントオイルで、フットやボディーの様々なトラブルに対応した素晴らしい製品です。
短時間での効果が期待でき、足の状態を整えていくのに最適なトリートメントオイルとなっております。
フットケア トータルフットケア&リフレッシュSPAコースの料金
内容 | 料金(税抜) |
トータルフットケア&リフレッシュSPAコース 約90分 | 10,000円 |
内容
足浴→レッグのピーリング→レッグのリフレッシュケア→レッグのパック→レッグのトリートメント→爪切り→角質掃除→マシン(整爪)→コーンカッター (タコ除去)→マシン(タコ・魚の目除去)→かかとの角質ケア→ピーリング→クイックケア→トリートメント
整爪+足裏すっきりコースに加え、専用トリートメントを使用し、ひざ下〜足先までのリフレッシュSPAを行います。トリートメントにより、ひざ下から足先までの老廃物を流し、リンパの流れを促すことで足全体が血行の良い柔らかなスッキリ脚に!贅沢なリフレッシュSPAコースとなっております。
トータルフットケア&リフレッシュSPAコースの対象
足の爪切りコース(整爪)と足裏スッキリコースに加えて、足の疲れやむくみも気になる方お勧めコースになります。
整爪・タコや魚の目ケア・足の疲れ・足のむくみや冷え・綺麗な足になりたい!などのお悩みがある方は、ぜひ一度お試しください。
*各コースの詳しいケアについては、それぞれの詳細ページをご確認ください。
> 足の爪切りコースはこちら
> 足裏スッキリコースはこちら