静岡県西部袋井巻き爪矯正センターの折元と申します。
当店は静岡県西部(浜松市・磐田市・袋井市・掛川市・森町)を中心に、巻き爪矯正やタコやウオノメなどの訪問フットケアサービスを行っております!
当店は、近隣病院と業務提携しており地域医療連携を軸に『地域の皆様の足の健康をお守りする』為に、日々活動させて頂いております😄
今回は1年前から足のタコと魚の目に悩んでた方のお話です。
袋井市の50代男性。1年ほど前から足の裏にタコが出来て、徐々に痛みを伴うようになってきたとの事で、当店に連絡がありました。
LINEの無料相談にて写真を送って頂き確認したところ、かなり奥の方まである大きな魚の目があり、痛みもかなり痛いとのことだったので、早速ご自宅へご訪問させて頂きました😊
【施術前の写真】
小指側に大きく深そうな魚の目と、親指側にうっすらタコができています‼
早速、フットケアマシンで丁寧に削っていきます✨
【施術後の写真】
だいぶ綺麗になりました⭐
削って見て、予想以上に魚の目の芯が深いところ(真皮の部分)にまできていたので、
これは見た目以上に、体重をかけたり歩いたりする時とても痛かったでしょう💦
施術終了後、床に足をつけてもらい歩いてもらいましたが、痛みは全くなく
「歩いても痛くない‼︎」
と、喜んで頂けました😊✨
次の日から旅行に行かれるということだったので、快適に旅行を楽しんでもらえたらと思います😊‼
今回はかなり深くまで魚の目の芯があったので、もしかすると数ヶ月後再度痛みが出る可能性もありますが、
その時は今回より浅い部分に芯が押し出されてきているので、簡単に取れると思います😊
タコや魚の目は繰り返し再発しますが、原因の除去と定期的なケアを行うことで、再発しにくくなります‼
最後に、、
初診時とタコ除去後のビフォーアフターです‼
タコやウオノメや角質トラブルでお悩みの方がいましたら、ぜひ当院にご相談くださいね😊✨
当店の公式HP
https://makidume-footcare.com/

折元 昭憲(おりもと あきのり)

最新記事 by 折元 昭憲(おりもと あきのり) (全て見る)
- 69.痛みの強い巻き爪② - 2022年5月10日
- 68.痛みの強い巻き爪① - 2022年1月30日
- 67.食い込みすぎの巻き爪 - 2022年1月29日
※効果には個人差があります
静岡県西部袋井巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪や足の悩みを解決したいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
静岡県西部袋井巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
